買取の流れ

トップページ 買取の流れ

仲介による売却

1. 査定依頼

お電話等により仲介会社に査定の依頼を申し込みます。

2. 価格提示

売買の予想価格を基準として、価格査定額を提示されます。
あくまでも売出価格なので、成約価格ではありません。

3. 広告期間(約1~6ヶ月目安)

依頼の数日後に広告等により買い手探しが始まります。
関心のある買い手が現れると現地案内をされますが、なかなか決まらないケースも多々あります。

4. 買受の申し込み

買手が見つかっても、値引き交渉や買手の有利な条件を強いられる事も多く、引渡し日の食い違いや、支払い条件等で白紙に戻ることもあります。

5. 価格交渉

買受、売り渡し共に条件の提示は仲介業者主導で行われ、買手との直接交渉は出来ない事が殆どです。
ですので、買手の本当の言葉や気持ちを受け取ることは出来ず、仲介会社の言う事を頼りに行動するしかありません。

6. 契約

一般の方が買手の場合はローンを組むケースが多く、買手のローンが不成立の際は白紙解約となる特約をつけることが慣行となっております。
「契約が終わり喜んでいたら解約になってしまった…」といった事も珍しくありません。

7. 残金決済

最初の価格提示から3ヶ月なのか1年なのかは、結果が出るまでわかりません。
長期の販売期間により、相場自体が下落してしまうケースも多々見られます。

弊社による買取

1. 査定依頼

無料査定ページより、お客様と物件に関する必要事項をご入力の上、査定依頼をして頂きます。

2. 価格提示

お客様に依頼確認のご一報をいれさせて頂き、ご入力いただいた情報を元に物件の価格を調査いたします。
調査完了後、メール又はお電話にて査定価格をお知らせ致します。もちろん、価格は予想価格ではなく、実際の売買価格を提示します。

3. お打ち合わせ

売買スケジュール等、お打ち合わせします。
お客様のご都合に合わせたスケジューリングが可能なので、慌てることなく売買に必要な準備を整えて頂けます。

4.

ステップ4が不要となり、査定時間が短縮されます。

5.

ステップ5が不要となり、査定時間が短縮されます。

6. 契約

お打ち合せ後、ご納得の上で、提示(査定)価格でご契約をいたします。
ご契約に関して不明な点などある場合は、お気軽にご質問いただけます。

7. 残金決済

契約完了後、代金のお支払い手続きとなリます。
買取価格の提示(ステップ2)より、最短3日〜30日(土・日・祭日を除く)で現金化が可能です。